こんな症状でお悩みではありませんか?
- 胸の圧迫感や痛みを感じる
- 息切れや息苦しく感じることがある
- 動悸がすることがある
- 血圧が高い方だ
- 脈が乱れているように思う
- 足のむくみやはれが気になる
- 健診で心臓の音や心電図に異常があった
- 咳が長引く、咳がひどい
- 痰に血が混じることがある
- 息が苦しく感じる
- 息をするとゼーゼーと音がする
- 胸に痛みを感じる事がある
- 健診で胸の音に異常があった
- 禁煙を考えている
例えば「胸の痛み」「息苦しさ」など
症状だけではどちらの科になるのか判断できないこともあります。
当クリニックでは循環器系、呼吸器系を中心に総合的に診療させていただきます。
ごあいさつ
うえしま内科のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
当院は、めざましく発展をとげる阿倍野ハルカスからほど近い所でありながら、
文教地区として名高く、また閑静な住宅街をあわせ持つ文の里にあります。
当院は、地域に根ざしたかかりつけクリニックとして、循環器・呼吸器を中心に
日常の体調管理をはじめ、病気の早期発見、症状に応じた迅速な対応を心がけて
診療を行っております。病気や健康管理について、いつでもご相談ください。
お知らせ
新型コロナウイルスの検査について
2020年11月23日
当院では、新型コロナウイルスに関連する検査や治療は行っておりません。発熱専門外来も行っておりません。検査を希望される方は、大阪府の担当部署や、お近くの保健福祉センター等にお問い合わせ下さい。
診療の予約等について
2020年8月8日
診察に予約制を取り入れてはどうか、と言うご提案を頂きますが、基本的には予約を承っておりません。当院は、比較的急性疾患で受診される方が多い事や、新患の方の診察に、少し時間を要する事などから、ご予約頂きましても予約のお時間に …
往診や訪問診療について
2017年3月13日
当院は在宅療養支援診療所です。往診は随時行っておりますが、定期的な訪問診療も 行っておりますので、ご希望の方は、直接クリニックにご連絡いただくか、ケアマネージャーさんにご相談ください。
睡眠時無呼吸症候群(SAS)について
2016年8月4日
当院では、睡眠時無呼吸症候群(SAS)の検査・加療を行っております。 寝ている間に呼吸が不安定になり、そのせいで様々な症状がおきることがあります。 一般的に、日中にだるさや眠気が起きる原因になりますが、睡眠時無呼吸症候群 …